リアル謎解き

スポーツの秋、読書の秋、行楽の秋、食欲の秋、芸術の秋。秋にもいろいろありますが、やっぱり食欲の秋が一番ですよね。

さて、行楽の秋を楽しむため、少し足を伸ばして「リアル謎解き」を楽しんできました。証拠や証言を集めて矛盾点を衝き、あらぬ疑いをかけられた人を無罪にするというストーリー仕立てのものです。推理が正しければどんどん繋がって進んでいきますが、判断を誤れば行った先に次の証拠が無く、少し戻ってやり直し。広い範囲に点在する証拠を集めるために、建物の中に入ったり裏へ回ってみたりと歩き回ります。乗り物もあるのですが、場合によっては通り過ぎてしまうこともあるためできるだけ徒歩で捜索します。

約5時間半。スマホアプリの万歩計は19,662歩。普段の運動不足を解消するほどの歩数で2件の「無罪」を勝ち取りました。2つの無罪により2つのストーリーがひとつになる仕掛けが隠されていました。少し疲れはしましたが、転地効果も享受してストレス解消できたように思います。

写真は捜索中に見かけた蒸気機関車です。久しぶりに乗ってみたかった。(久しぶりといっても数十年前ではないですよ。乗っていれば3年ぶりです。)

山本芳彦税理士事務所

昭和50年開業の神戸市中央区の山本芳彦税理士事務所です。 法人決算、個人所得税確定申告はもちろん、相続税申告も多数実績があります。 関与先様の自計化、記帳指導により今まで見えなかったものが見えるようになります。 提携している司法書士や社会保険労務士により業務範囲外にも対応いたします。 初回30分間の無料相談(個別具体的な内容は除きます)も実施しております。 お気軽にご連絡ください。